2016-17年度 田中 浩史 会長
ホーム » 会長あいさつ 「道・導・動」~ 今こそ動くとき ~ » 2016-17年度 田中 浩史 会長
2016~2017年度 会長 田中 浩史
ロータリークラブは1905年にアメリカのシカゴでポールハリスが創立し、日本では1920年に三井銀行の重役だった米山梅吉が、東京に日本で初めての ロータリークラブを設立しています。チャーチル、ケネディ、マッカーサー、サッチャー、松下幸之助など政界的な有名人もロータリアンで、ケンタッキーフラ イドチキンのカーネルサンダースもロータリアンで店頭のカーネルおじさんにはロータリーのバッジがついています。
今年度の国際ロータリー会長はアメリカのテネシー州、チャタヌーガ・ロータリークラブの、ジョン・F・ジャーム氏でテーマは「人類に奉仕するロータリー」 です。2690地区ガバナーは境港ロータリークラブの庄司尚史氏でテーマは「地域のため世界のため」、最重点目標にポリオの撲滅を挙げています。平田ロー タリークラブのテーマは平易なことばで「ロータリーを楽しもう」とさせていただきました。夜間例会で酒や料理を楽しむも良し、ゴルフ・囲碁・卓球、森山宗 育先生のお茶の会など、参加する楽しみから、気持ちの高揚、心の安らぎ、それらからは相互の信頼も生まれます。難しいロータリー哲学を語るのは決して簡単 ではありませんが、まずは会員同士が親しくなって、どこであってもやぁと言える仲間であってほしいと思います。
(以上、例会会長挨拶より)
広報誌 : 季節のたより39号
2016-17年度 理事・役員
理 事 | |
---|---|
理事(会長) | 田中 浩史 |
理事(副会長=会長エレクト) | 佐々木 哲也 |
理事(直前会長、国際奉仕委員長) | 河原 治子 |
理事(幹事) | 小汀 泰之 |
理事(会計) | 黒田 昌弘 |
理事(職業奉仕委員長) | 飯塚 詔夫 |
理事(社会奉仕委員長) | 福田 磨寿穂 |
理事 | 槇野 良文 |
理事(副幹事) | 曽田 敏康 |
役 員 | |
会長 | 田中 浩史 |
副会長(=会長エレクト) | 佐々木 哲也 |
幹事 | 小汀 泰之 |
副幹事 | 曽田 敏康 |
SAA | 原 泰久 |
副SAA | 持田 祐輔 |
会計 | 黒田 昌弘 |
監事 | 内田 節夫 |